大阪府河内長野市の料理教室・クッキングスクール パン教室 発酵教室
HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜

受付時間:9:00~20:00


  1. ロースイーツ
  2. ロースイーツ コース講座

ロースイーツ コース講座

食へのこだわりがある方・・・ 我慢するダイエットではなく 「身体によいヘルシーなおやつが いつも冷凍庫にある」心豊かで健康的な食生活  簡単!手間なし!味は本格!なスイーツ作りを身に着けたい人にための1day体験です。

ロースイーツ8回コース

こんな悩みをかかえていませんか?


  • 食事は体に良いものを心がけているが ついつい甘いものに手が出て罪悪感がある
  • 今の自分に合うスイーツを探している
  • ダイエットや血糖値が気になる
  • 面倒なスイーツ作りは嫌
  • 仕事や家事が忙しいので レッスンに通う時間がない

そんな方は とっても多いんです!

無料のレシピを手当たり次第にコレクションするけど役に立たない~~!という遠回りをしていませんか?


私も同じ悩みがありました。


あなたの悩み 解決します!!

実は ロースイーツは 基本を知ればとっても簡単なんです。

だって オーブンで焼いたりしないんです。

材料を砕く➡ 冷やし固める ➡ デザインをトッピングする ➡ 冷凍する だけなんです。

ぜひ オンラインで受講していただきたいですが 不安な方は対面レッスンとオンラインを併用して学べます。


コースレッスンを受講申し込みされた方には お得な特典があります。



注意:ナッツアレルギーのある方は 受講できません。
食品アレルギーのある方は事前にご相談を。
食材はご自身でご準備していただきます。
















ロースイーツって何?から講習します

冷凍庫には いつもお気に入りの 冷凍 ヘルシーなスイーツが ある生活!

レッスンの流れ(オンライン、対面)

  1. 挨拶

  2. 作り方説明
  3. 実技
  4. ポイントまとめ・


講座をおすすめする3つの理由

ヘルシーな食材で腸活

小麦粉・砂糖乳製品を使わないのにケーキ!でスイーツとしての満足感あり。

ナッツやドライフルーツなど食物繊維が豊富なものを使用するので腸や善玉菌が喜ぶスイーツです。

砂糖を使わないので 血糖値が上がりにくいのもうれしい。

簡単な作業で美しいケーキが完成

ケーキ作りの経験がなくてもできる簡単さ。




1対1、又は少人数で分かりやすいサポート体制

講座の後質問など教室ラインで フォローアップします。


zoom(オンライン)で伝わる工夫

オンライン苦手な方もサポートします。この機会に zoomをマスターできます。

パソコンでも スマホでも対応できます。
生地の柔らかさチェックなど 画面でしっかり見させていただきます。


忙しい人にも対応できる時間帯設定

午前10時~・午後14時~・夜20時~ 時間帯を選べます。

平日・休日も開催可能
 

コンテンツ使用に関して

  • 家庭で個人で楽しんでいただくためのレシピです。 
  • お店で提供される場合や講習会を開催、講師業の方は体験後 コースレッスンを受講後、テストを受け、登録料をお支払い、ご活用ください。
  • 教室の先生は申し込み時にお知らせください。



本当に砂糖や小麦粉なしでこのおいしさ~~?!って 皆さん驚かれます


開講に先駆けて 10数人の方に試食いただきました。


100%の皆さんが おいしさに驚かれ 「受講したいです」と開講を待っていただいてます。



最初は 普通のケーキ作りとは違うので 戸惑いがあるかも?ですが慣れると ラクチン!

 当教室の 「簡単!手間なし!味は本格!」のコンセプトにぴったりであること間違いなしです。


講師

畑 たみこ


参加料金とキャンセルポリシー

 入会金  入会金はいただきません  0円
オンライン 8回10メニュー座学付き 最短2か月 8回 定価 98,000(税込み)
キャンペーン期間中は 88,000(税込み)
日の変更料 2回まで無料 3回目から1回につき 追加料金 3回目から1回につき 5,000
商用使用は 別途年会費。受験料が必要です。 資格審査料
(必要な方のみ)
30,000
対面レッスンは 1回につき材料費他追加料金(当日現金にて)
メニューや進め方で料金は前後します。
1回につき 2,500円~(税込み2,750)

●レシピ、テキストはPDFで送りますので各自で印刷しご準備ください。
ご準備ができない方は 事前にお知らせいただくと2,000円で賜ります。(35枚)


ロースイーツコース講座のキャンセルポリシー (ご同意の上ご参加ください)
週1又は隔週で実施、定期開催日決定後の変更は 2回まで無料 3回目からは1回につき 協会の規定


持ち物

 対面レッスンの場合
エプロン(事前にお知らせいただくと貸出あり)
マスク・筆記用ペン・保冷バッグ・保冷剤

オンラインレッスンの場合


遅刻のご注意) 定刻に開始します。10分以上の遅刻はキャンセルとみなします。途中参加の場合の講習内容フォローはできません。

 

☎ 090-1225-5089  受付時間:9:00~20:00


 〒586-0044 大阪府河内長野市美加の台2-33-4  教室案内はこちら

ご予約フォームこちら