大阪府河内長野市の料理教室・クッキングスクール パン教室 発酵教室
HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜

受付時間:9:00~20:00


  1. パンレッスン
  2. アートパン 初級ディプロマ講座・講師資格講座

アートパン 初級ディプロマ講座・講師資格講座

日本アートパン協会の資格取得の講座です。 技術向上したい方、好きを資格という形にしたい方、講師を目指す方、向きの資格講座です。 2021より新しいカリキュラムになりました

アートパン 初級ディプロマ講座・講師資格講座

初級講座(協会の資格)

アートぱんの基本技能を習得し、おうちでもすぐに作れる3つの分野5種類のアートなパンを作る講座です。
アートぱん制作においての心得、成形の仕方、生地の伸ばし方などを学べます。
レッスン後も教室公式ラインにて気月に質問することができます。

切ってもパン 2種
クッキーパン 2種
丸めパン 1種

かわいい!おいしい!アートなパンを集めた初級資格です。


こんな方におすすめ!

  • アートぱんをまずは、趣味で楽しみたい
  • 好きなことを仕事にしたい
  • 子育てや仕事の息抜きに可愛いパンに癒されたい
  • 習得した技術や知識をしっかり証明できる資格が欲しい
  • 初心者からでもスタート出来る資格が欲しい
  • 出来るだけコストを掛けずに、教室を始めたい

レシピ指導権付き資格

初級資格で協会のテキストを使って ご自身がレッスンできます。

商用使用OK

切ってもパンクッキーパン丸めパン

定番の可愛さ
「スマイル」
かぼちゃパウダーで色づけした記事とブラックココアで着色したお顔のコントラストが可愛いスマイルパン!にっこり笑った口を作るポイントをお伝えします。



ストローで開ける鼻がCUTE
「ブタ」
ピンクのお顔は、紫芋パウダーで着色しました。ソーセージの切り方や生地からはがれない様に焼くコツ、レーズンの包み方などパン生地以外のパーツの活用を学びます。

中のパン生地にもひと工夫
「スイカ、イチゴ」
抹茶パウダーで色づけした記事とブラックココアで着色したコントラストが可愛いスイカのクッキーぱん!
割れないクッキー生地を作るポイントをお伝えします。

丸めパンの基本を学ぶ
「クマとウサギのかくれんぼ」
綺麗に丸めるコツや、配置するコツ、クマとウサギの作り方の違い、生地からパーツがはがれない様に焼くコツなどをお伝えします。

詳細

所用時間2~3回(パン経験により相談 4時間×2回又は3回)
受講料税込み66,000円
授業料、食材費、初級ディプロマ講座教材セット(テキスト/レシピ使用権/道具/ディプロマ証)

講師資格講座

初級ディプロマ講座を修了した方。

更に高度なアートぱんの技術を学べます。
本格的にアートぱんを作りたい方、インストラクターとして活動したい方におススメです。

 

切ってもパン 3種

クッキーパン 2種

丸めパン 1種

かわいい!おいしい!アートなパンを集めた講師資格です。

 

レシピ指導権付き資格

協会のテキストを使って ご自身がレッスンできます。
商用使用OK

切ってもパンクッキーパン丸めパン

まるで本物!?
「キウイ」
初級ディプロマ講座の技能・技術を定着させるために。同じ技法を繰り返し使い、講師認定講座ならではのアレンジを加えていきます。



動物を作る基本を学びます。
「パンダ」
綿棒で更に薄く生地を伸ばすコツや、生地をおきながら伸ばすコツなど、実際に見ながら「目から鱗」の技を伝授します。



しっかりと生地を伸ばすのがコツ
「ヒョウ柄」
一体、どうなってるの?と言われるヒョウ柄パン。作ってみると意外と簡単です。しっかりと生地を伸ばす技法と考え方を学びます。

注目の的になる事間違いなし!
「ヒョウ柄・ゼブラ柄」
絵柄を他の記事に応用擦り技法(ヒョウ柄)や細い線で絵柄を仕上げる方法などを学びます。

エンゼル型の活用
「森のめぐみ」
丸パンで器を作る方法や、パーツを後付けして更に可愛くする方法、トッピングやテーブルでのアレンジの楽しみ方などをお伝えします。

詳細

所用時間3回 (4時間×3回)
受講料82,730円 税込み91,000円
授業料、食材費、講師講座教材セット29,700円(テキスト/レシピデータ/レシピ使用権/道具)、認定料22,000円、入会金3,300円※新規会員のみ、学習フォーラム既存会員は入会金不要。

資格取得レッスン

初級資格

切ってもパン2種(にこちゃん・こぶた)クッキーパン(すいか・イチゴ)丸めパン(クマとウサギのかくれんぼ)

1日間(10:00〜16:00)で学んでいただくことを基本にしていますが 2日間に分けることもできます。


講師資格講座

切ってもパン(キウイ・パンダ・ヒョウ柄)クッキーパン(ヒョウ柄・ゼブラ柄)丸めパン(森のめぐみ)

1日間(10:00〜16:00)で学んでいただくことを基本にしていますが 2〜3日間に分けることもできます。


アートパン 初級ディプロマ講座・講師資格講座講座のおすすめポイント

開業、料理講師としての活躍を目指す人のためのプロ向け講座

料理教室の開業、料理講師としての活躍を目指す人のための、プロ向け講座です。

料理実習はもちろん、料理知識を基礎から徹底的に学べます。

 

プロとして活躍するための集客やブランディング法、教室経営についても学べます。


プロとしてのスキル・ノウハウをすべてお伝えします


個人のパン教室開業で 10年目も集客できている教室は珍しいといいます。

 

私は前向きです。

パンのスキルだけではなくIT集客について学び続けています。

小さな教室開業は どなたにも可能性があります。

必要とされる方には

私のスキルを惜しみなくお伝えします。

 

私と一緒に活動しましょう!

 

プライスレスな喜びを手に入れましょう!

人生は一度きり

すき!と思ったら 学びを深めて 自分自身を輝かせませんか!

眠っている可能性にチャレンジです!

 

時間もお金も大切です。

老後貯金も良いけど

プライスレスな喜びを手に入れましょう!

 

毎年の海外レッスンや 公民館などの講習会では アシスタントや講師として活躍いただいています。

コロナ禍が収束したら また活動再開します。

講師

畑 たみこ


料金

アートパン初級資格講座(5過程)
レッスン料・食材費・教材一式・レシピ使用権・資格証書
2~3回60,000円
税込み 66,,000円
アートパン講師認定資格講座(6過程)

レッスン料・食材費・教材一式・レシピ使用権・資格証書・

(講師資格取得し協会に所属する場合は年会費3,500-が別途必要です)
3回
82,730円
税込み 91,000円
 

☎ 090-1225-5089  受付時間:9:00~20:00


 〒586-0044 大阪府河内長野市美加の台2-33-4  教室案内はこちら

ご予約フォームこちら