受付時間:9:00~20:00
生姜講座
生姜好きの人にお届けする 生姜をおいしく食べる講座
レッスンの流れ
講座をおすすめする3つの理由
![]() |
一度に4種類が学べる ジンジャーシロップを作ることで 甘酢漬けガリ・生姜の甘辛煮(佃煮)・生姜糖も作れます。どっさり出来ます 個人作業 *2024より生姜糖はレシピのみ
|
![]() |
季節の食材を扱う喜び きれいな新生姜の色と香りが嬉しくなります
|
![]() |
長期保存が可能
|
![]() |
個人作業で好みの味付けOK お子様がおられる方は 甘い目に。大人だけならピリッと辛い目になど 個人作業なのでお好みに。
|
生姜の栄養
|
生姜好きの人にお届けする 生姜をおいしく食べる講座です 2021,11月はクリスマス、お正月向けに ピンクのジンジャーを仕込む講座でスタートしました。 高知産の路地物は 晩秋に収穫ですから 生姜のシーズンだったわけです。 でも 大阪の人は 生姜のシーズンは 初夏ですよね。ハウスものの旬です。 白くてきれい! やわらかく 筋が少ない! 辛みが少ない!などの利点があります。
そこで 2022 ,06は 和歌山産の生姜で 量も1キロという大量で仕込みます。
1キロを刻むのはちょっと大変かもですが、保存できるので たっぷり作って ゆっくり食べましょう!
当教室では 2人程度で 完全個人作業ですから しっかりマスターできます。
「一生モノのレシピ」
にしてください。
|
講師 畑 たみこ |
参加料金(食材費込み)
入会金 | 入会金はいただきません | 0円 |
お1人開催 生姜講座 生姜600g仕込み ジンジャーエール試飲 その他生姜のお料理紹介試食 |
120分 | 10.000円 (税込み11.000円) |
---|---|---|
グループ開催 生姜講座 生姜600g仕込み ジンジャーエール試飲 その他生姜のお料理紹介試食 |
120分 | 8,700円 (税込み9,500円) |
生姜講座 オプション追加 紅ショウガ漬け (生姜150gを梅酢と赤しそに漬ける) |
30分 |
1500円 |
オンライン講座(食材はご自身で準備) レシピ送付 |
120分
|
8,000円 (税込み8,800円) |
生姜講座のキャンセルポリシー
7日前より | 50% |
---|---|
(オンライン講座の場合は日数に関係なくキャンセルできません。) | 100% |
3日前より(食材手配の関係で) | 100%
(教室で受け取り可能な方はレシピをお渡しします) |
【食材入荷に関して】
生姜の入荷は自然事象に影響を受けます。万が一 直前の自然事象により入手が困難な場合は産地変更や延期させていただくことがあります。
![]() 持ち帰り( 容器は持参ください)写真は生姜1kgの場合 |
![]() 新生姜 |
![]() ジンジャーエール |
![]() 佃煮 |
![]() 甘酢ガリ |
![]() 生姜糖 (2024よりレシピのみ) |
生姜講座の持ち物