大阪府 河内長野市 料理教室
Happy Smileクッキング
パン教室 & お寿司の教室
happyさんこと はた たみこです。
本日 土曜レッスンは
お寿司の教室でした。
Yさんは お仕事持っておられるので
そして ご家族との時間も大切にされたいということで 土曜を希望される生徒様です。土日も対応させていただいてますよ。
本日 日本デコずし協会の 1級資格 合格されました。
1級は A と B から 選んで頂きます
A は この8柄です。
日本の伝統行事もバッチリ わかりやすい図柄で人気あります!
本日は 後半の4柄
⬆︎ カットしたところ
とっても お上手❣️
⬆︎ ⬆︎
これらは 生徒さんの作品です!
手早く 丁寧巻き上げられました。
包丁で カットをとっても お上手です。
そして 何よりも
楽しんでおられます❣️
これ大切ですよね!
巻き上がって 写真撮影していただいたら〜〜
⬇︎
私の作品を ランチにして 召し上がって頂きます!
#小松菜のお吸い物
#焼き茄子の醤油麹添え
#彩野菜のピクルス漬け
#ぬか漬け 人参、きゅうり
#まるみ麹で作った 甘酒
#ジューンベリーのヨーグルト
その時々の 季節の美味しい野菜を召し上がって頂きます。
道の駅などで 新鮮な野菜を仕入れしてまーす。
うすあげ クイック保存方法もお伝えして〜 なるほど❣️を 頂きましたよ^_^
聞きたいですか⁉️
レッスンのとき 聞いてくださいね!!
⬆︎ 手作り甘酒は
岡山のなるみ麹さんの生麹で作ってます 。
とっても とっても 甘くって〜
ヘルシー!
なんてったって 食べる点滴ですからね!
- イソブラボンの おからパウダー
- 丹波黒豆きな粉
を トッピングして 味の変化も 楽しんでいただきました。
⭕️甘酒は
レッスンの時に
私が作ったタイミングが合いましたら
召し上がっていただきますね❣️
ということで
今日も 楽しい資格取得レッスンをさせていただきました!
Yさんは
上のクラスに進まれるか 検討中!
私の教室の 生徒さんは
お忙しい方が多いです。
うまく時間を作って
自分のために スキルアップされてます。
あなたも
2級体験から 初めてみませんか❣️
資格取得を検討中の方は
消費税増税前が おススメですよ❣️
⬆︎ ⬆︎ ⬆︎
詳しくは こちらのホームページを!
お気軽にお問い合わせくださいね!
資料 送って〜〜!もオッケーですよ!
by happy
コメントを残す